こんにちは!きたむら歯科クリニックです。
今回は、妊婦さんの歯科検診についてお話しさせていただこうと思います。
妊娠中は身体の様々な変化でお口の中の環境も大きく変化します。
妊婦さんはホルモンバランスの影響で歯周病リスクが高くなってしまったり、
つわりの影響でむし歯がたくさんできてしまう可能性があります。
妊娠中におこるお口の中の変化
①つわりによって奥歯の歯磨きが難しくなり、磨き残しが多くなってしまう
体調の変化が大きくなってしまうと、細かな部分の歯ブラシが難しくなってしまうこともあります。
②食べ物の好みが変わる
妊娠中は食べ物の好みが変わり、酸っぱいものを好むお母さんも多くなります。酸によって歯が溶かされやすくなってしまいます。
③つわりにより食事の時間が不規則になりやすい
食後はお口の中が酸性になり、歯が溶けやすい状況になりますが、唾液(つば)の作用で元に戻っていきます。
食事の回数が頻回になると、ずっと酸性の状況が続いてしまい、むし歯になりやすくなります。
④妊娠中のホルモンバランスの影響により増加する歯周病菌がいる
妊娠中は女性ホルモンが増加します。これを好んで食べる歯周病菌が増加するため、歯周病が進行しやすくなります(妊娠性歯周炎)。
⑤唾液量の低下する
女性ホルモンの影響や、不安や緊張などにより、唾液の分泌が低下しやすくなります。
唾液には歯周病やむし歯の予防に役立つ多くの役割があるため、お口の環境が悪化しやすくなります。
このように、お口の中にもたくさんの変化がおきます。
妊娠すると歯がもろくなるとよく言われるのはこのようなことが原因です。
お口の不調は妊娠にどんな影響がある?
歯周病のひどい妊婦さんは、歯周病菌の影響で早産や低体重児出産などの
トラブルの可能性が高くなることが報告されています。
そのリスクはなんとお酒やタバコよりも高いともいわれております!
また、産後もお母さんのお口の中の環境が悪いと、
むし歯菌などを赤ちゃんにうつしてしまう可能性もあります。
産まれたての赤ちゃんの中にむし歯菌はおらず、
むし歯も歯周病も、大人の唾液を介してあかちゃんに感染するともいわれる病気です。
お母さん、お父さんのお口の中の環境が整っていることは、赤ちゃんの健康のためにも重要です。
歯科検診を受ける時期は?
妊娠が発覚したら、体調が許せばなるべく早めに受診してくださると安心です。
クリーニングをし、むし歯菌と歯周病菌の数を減らして歯肉の状態を安定させます。
お口のお手入れ状況を確認して、ご家庭でもセルフケアを続けられるようアドバイスもさせていただきます。
もしむし歯が見つかっても、妊娠中にも歯科治療はお受けいただけます。
歯科で使用される麻酔薬は、無痛分娩にも使用されているものなのでご安心ください。
妊娠初期や後期になると応急処置のみでの対応とさせていただく場合もございますので、
気になる方はぜひご相談ください。
はやめの検診を!
ご出産されたら赤ちゃん中心の生活になってしまい、
なかなかひとりでゆっくり歯科医院を受診することが難しくなることでしょう。
安定期がきたら健診を受診して、お口の中を清潔にしてトラブルを回避していきましょう♫
きたむら歯科クリニックはご出産後も安心して通院できるような歯科医院を目指しております!